個人住宅向けサービス

インテリアコーディネート

お気に入りのカフェでひと息つくときの、あの心地よさをご自宅でも。カフェノマが大切にするのは、暮らす人の目線で考えたほっとくつろげる空間づくりです。

イメージがまだぼんやりでも大丈夫。まずは 30分の無料オンラインカウンセリングで、暮らし方や気になっていることをお聞かせください。その後のプロセスで、なんとなくのイメージを少しずつ形にしていきます。

ヒアリングからレイアウト・アイテム提案、納品後のフォローまで弓庭がワンストップで担当。ブランドに縛られず、本当によいと思うモノだけをセレクト。気に入った家具をご自身のペースで少しずつ迎え入れられます。毎日ほっとできる居場所のいいお部屋を作りませんか。

*プラン作成には、お部屋の写真撮影と簡単な採寸をご協力いただきながら進めます。
*丁寧に伴走できる数だけをお受けしております。そのため枠には限りがございます。どうぞご了承ください。

サービス

プランと料金

目的やご予算に合わせて選べる、2つのシンプルなプランをご用意しています。
プラン
対象空間
広さ目安
料金 *税抜
シングルルーム
子ども部屋、寝室、書斎、客室など
〜10畳(16㎡)
¥50,000
リビング・ダイニング
リビング+ダイニング

*キッチンとの調和も含みます。

12畳〜20畳(19-32㎡)
¥68,000

※シングルルームプラン:2部屋目以降割引あり、サイズ超過は別途お見積りいたします。
※リビング・ダイニングプラン:二世帯住宅やサイズ超過は個別見積もりいたします。

サービス

納品物

家具や照明、ファブリック、観葉植物、アート・小物、カラーコーディネート――部屋づくりに必要な要素を一括でご提案します。レイアウト図とアイテムリストをセットでお渡しするので、あとはお好きなペースで整えていくだけです。ご希望があれば、カーテンやブラインドなど窓まわりのアイテムもご提案します。

※窓周りの採寸は含みません

納品物
解説
平面レイアウト図
家具の配置・寸法・動線を見やすくまとめた図面(PDF)
ムードボード
カラーや素材感、インテリアスタイルのイメージ集(PDF/JPEG)
家具・雑貨リスト
推奨する商品のリンク付きリスト(Excel/PDF)
bg_05_flow
導入フロー

ご利用の流れ

ヒアリングから納品までオンライン完結型で、全国どこからでもお申し込みいただけます。

step02
お申し込み・ご契約

お見積りご提示後、正式なお申込・ご入金をお願いします。

ご入金が確認でき次第、正式にご契約となります。

step03
ヒアリングシートご提出

フォームにご希望やお悩みをご記入いただき、お部屋の写真(簡単なスナップでOK)と寸法の計測にもご協力ください。

step04
詳細ヒアリング(ビデオ通話)

シート内容を確認しながら、好みや課題を深掘りします。

step05
コンセプト確定

打合せ内容をまとめたコンセプトメモをお送りします。内容に ご了承いただけましたら Step 6 へ進みます。

step06
プランご提案 (ビデオ通話)

レイアウト図・ムードボード・家具リストを ビデオ通話で丁寧にご説明 します。※ご希望があれば 1 回無料で調整

step07
最終納品 & アフターサポート

修正やご要望を反映し最終プランにまとめます。

※土日祝を除く平日営業日(9:00〜18:00)
※遅延時はスケジュール調整あり
アフターサポートとして、軽微な修正に対応いたします(納品後10営業日以内)。

bg_06_flow
FAQ

よくあるご質問

Q
提案家具の購入義務はありますか?
A
いいえ。購入はお客様のご判断で自由に行っていただけます。
Q
間取り図がないのですが?
A
ご安心ください。ざっくりした手描き図やお部屋の写真だけでも対応可能です。必要な採寸方法はこちらからご案内します。
Q
既存プランに当てはまらないのですが
A
まずは無料相談でご要望をお伺いし、商用空間なども含めて個別にプランをご提案します。
Q
リビングとダイニングが仕切られていなくても別プランですか?
A
ひと続きの空間であればリビング・ダイニングプラン1件分としてお受けします。
Q
納品後どれくらいの期間、サポートしてもらえますか?
A
納品日から 10 営業日 がサポート期間です。このあいだに気になる点があればいつでもご連絡ください。
Q
土日祝日や平日の夜しか時間が取れないのですが、予約できますか?
A
はい、ほかの時間帯をご希望の場合も、まずはお気軽にご相談ください。できる限り調整いたします。
Q
打合せでカメラをオフにしても大丈夫ですか?
A
もちろん大丈夫です。画面共有だけご協力いただければ、音声のみで進行できます。
Q
絶対に残したい家具がある場合もお願いできますか?
A
はい、もちろん対応いたします。残したい家具の寸法と写真をお送りいただければ、その家具を軸に全体を整えたレイアウトをご提案いたします。
Q
計測ミスで 10.2 畳だったら追加料金ですか?
A
10 畳を少し超える程度ならそのまま対応します。大きく超えそうな場合だけご相談させてください。
Q
追加料金がかかるのはどんな場合ですか?
A
下記のような 大幅な変更は別途お見積もりとなります

・レイアウトを一から組み直す全面変更
・お部屋のテーマやメインカラーをガラッと変えるご要望
・家具・雑貨を 5 点以上まとめて入れ替え

Q
カード払いの手数料は利用者負担ですか?
A
クレジットカード決済の手数料は当社負担です。銀行振込の場合は振込手数料のみお客さまにご負担いただきます。

カフェノマは、「コーヒーのある暮らし」で培った豊富な実績とビジュアルノウハウを活かし、ご自宅のリビングや書斎、子ども部屋など“日常の空間づくり”をオンラインでトータルサポートいたします。


※無料相談はお気軽にご利用いただけます。なお、弓庭がお一人おひとり丁寧に伴走するため、年間にお受けできるご依頼枠には限りがございます。

casestudy

関連情報:

宮城県のオープンハウス

宮城県のオープンハウス

2020年 01月05日
横浜の分譲マンション

横浜の分譲マンション

2020年 01月02日
神奈川リノベマンション

神奈川リノベマンション

2020年 01月04日
新川崎リノベマンション

新川崎リノベマンション

2020年 01月03日