カフェ・コーヒーブランド向け

店舗の魅力を発信する撮影

カフェやコーヒーブランドの魅力を最大限に引き出す撮影サービス。プロのフードフォトグラファーとクリエイティブチームがタッグを組み、コーヒーの香りや料理のおいしさまでも伝わるような高品質の写真を撮影。写真を通じて店舗の世界観やブランドストーリーを発信し、新規顧客の来店やSNSでのファン獲得につなげます。

サービス概要

“コーヒーのある暮らし”をテーマに、カフェやコーヒーブランドに特化した撮影を行っています。以下のようなシーンでご利用いただけます。

  • メニューの撮影 |メニューや看板商品を撮影。
  • 店舗内観・外観の撮影 |カフェの内装や雰囲気、こだわりのインテリアを撮影。
  • スタッフの撮影 |お客様に接するスタッフを撮影。
  • SNS向けコンテンツ制作 |Instagramなど各SNSで「映える」コーヒー写真や短尺動画を制作。
brand-visual-lifestyle-coffee43

メニュー撮影

来店意欲を高めるメニューを撮影。スタイリングに徹底的にこだわり、一皿一杯の魅力を最大限に引き出します。「写真映え」するメニューはSNS共有も促進し、新規顧客の獲得にも貢献します。

brand-visual-lifestyle-coffee7

店舗・内装の撮影

インテリアや照明の雰囲気、お店に流れる雰囲気を切り撮ります。店内全景の撮影から、こだわりの家具・調度品へのフォーカスまで、リアルに訪れているかのような没入感を提供します。

brand-visual-lifestyle-coffee14

SNS向けの撮影

8割以上の飲食店が集客にSNSを活用、なかでもインスタグラムを最も活用している店舗は6割近くにのぼるという調査結果があります。カフェノマはInstagramで10万以上のフォロワーを抱え、そのノウハウを活かしたビジュアル制作が可能です。

※ 飲食店.COM(株式会社シンクロ・フード)調べ / 飲食店リサーチ

cafe-interior-coffee3

カフェノマの強み

単に撮影するだけでなく、その写真をどう活用すれば効果的に集客やブランディングにつながるかまで提案できるのが、私たちの強みです。

  •  SNS運用 |投稿のタイミングやハッシュタグ選定、キャプションの工夫など運用面もアドバイス可能。写真と運用を組み合わせて成果を最大化します。
  •  ワンストップ |撮影だけでなく、画像編集、テキスト挿入、動画制作など関連するクリエイティブも一括して対応。外部に複数発注する手間なくスピーディーに進行します。
brand-visual-lifestyle-coffee55

流れ

ご相談からキックオフまでの流れ

STEP1

お問い合わせ

まずはフォームよりお気軽にお問合せください

STEP1
STEP2

無料相談 in Zoom

ご要件をお聞きするためZoomでヒアリングを行います(無料)。サービスが御社の課題に適しているかどうか、お気軽にお話し頂ける場としてご活用ください。

no02
STEP2
STEP3

企画提案

ご要望に沿った企画案やお見積を提示。必要に応じ、秘密保持に関する覚書を締結いたします。

no03
STEP3
STEP4

ご契約

サービス利用規約にご同意頂いた後、個別契約を締結し業務を開始いたします。

no04
STEP4
担当者

私たちが伴走します

カフェノマは、「コーヒーのある暮らし」を軸に培った豊富な実績・ビジュアルノウハウを活かした提案が可能です。
撮影前のヒアリングからコンセプト策定、当日のスタイリング・撮影、写真のレタッチ編集、納品後の利用アドバイスまで包括的にサポートします。


無料相談をオンラインでお受けしています。サービスが御社の課題に適しているかどうか、お気軽にお話しいただける場としてご活用ください。

cafenoma